急に決めちゃいました!(笑) 6/7(土)マミーのバースデーに『諸岡ケンジ』様登場!&6/8(日)諸岡ケンジ&奥土居美可ライブ・ファンミーティング‼
◆諸岡ケンジ&奥土居美可 in大人のアニソンバー熱血正義
★6/7(土) マミーのバースデーに『諸岡ケンジ』様登場!
タイトルそのまんまです(笑)
マミーのバースデーに『豪華ゲスト様』をお呼びしちゃいました~
OPEN 16:00
諸岡ケンジ登場! 18:30
CLOSE 23:00
料金¥9000(税別・飲み放題歌い放題)
場所 大人のアニソンバー熱血正義
※会員様限定(15名様)
御予約は、マミーに直接・来店時・ホームページお問い合わせフォームから
★諸岡ケンジ&奥土居美可ライブ
OPEN 11:00
START 11:30
料金¥6500(税込み・ワンドリンク¥500別途)
場所 ライブバーBrushup
※どなたでも入場できます( 御予約は、マミーに直接・ご来店時・ホームページお問い合わせフォームより)
会員様以外の方は、ホームページお問い合わせフォームより お名前・ご連絡出来る電話番号を添えて
お願いします
★諸岡ケンジ&奥土居美可ファンミーティング
OPEN 15:00
START 16:00
¥9000(税別・飲み放題しゃべり放題)
場所 大人のアニソンバー熱血正義
※会員様限定(15名様)
御予約は、マミーに直接・来店時・ホームページお問い合わせフォームから
皆様よろしくお願いしまーす!
●諸岡ケンジ
Kenji Morooka
■ 好きなアーティスト Rod Stewart、Bryan Adams、Sam Cooke
■ 過去ラジオレギュラー 東海ラジオ 「諸岡ケンジのおい!起きろ」 「夢見る前に諸岡ケンジ」 エフエム大阪「カルズマガジン」 FM 世田谷パーソナリティー
経歴
1986年 RCAより、アルバム「Stay Fire」、シングル「マリアンヌ」でメジャーデビュー
1987年 「Midway」発売。大阪サンケイホールを皮切りに全国20ヶ所コンサートツアー
1989年 マンスリーライブ開催 「7月の女神」(資生堂シーブリーズCM起用曲)発売
1991年 キングレコードより、テレビ東京系アニメ「メタルジャック」のオープニングおよびエンディングに起用。
1992年 ヴォーカルディユォユニット「RD」結成
1993年 テレビ朝日系「機動戦士Ⅴガンダム」主題歌「Don’t stop Carry On」
1995年 ファンハウスより、「夢の隣に」(黄桜山廃CM起用曲)「All of my Love」(テレビ朝日系“目撃ドキュン”エンディング)
1997年 「Heart to Heart」(河合塾CM起用曲)
1999年 テレビドラマ「バーチャルガール」出演
2000年 東京・関西を中心にアコースティックライブ活動
2003年 ボイストレーナー特別講師として活動 多数のプロダクションの新人教育
2004年 都内ライブハウス等において定期的にスタジオミュージシャンをバックにライブ活動
水木一郎氏他とスーパーロボットスピリッツ出演(ZEPP東京他)
2005年 11月 テレビ大阪『音革命』パーソナリティー
2007年 ユニバーサルミュージックより、ミニアルバム「TREASURE」発売
渋谷BOXX、アルカス佐世保イベントホールにてワンマンライブ
9月〜12月 関東・関西中心にアコースティックゲリラライブ開催
2007年 10月よりラジオ番組レギュラー出演。『諸岡ケンジと瀬口侑希のうたパラ!』東海ラジオ(毎週土曜日/20:00〜)
2008年 渋谷DUOにてワンマンライブ
2009年 新人アーティスト発掘イベント企画・プロデュース 多数アーティストへ楽曲提供
2010年 声優「神奈延年」アルバムプロデュース
2011年 25周年ライブ渋谷オンエアー
2014年 芳野藤丸氏などをバックミュージシャンにライブ活動を精力的に行う
世田谷FM「今夜もイインジャナイト」パーソナリティー
2015年 東京自由学院学院長 http://freespirit.jp
2017年 ブリリア結婚式場CM
2020年 アルバム「Estrange」発売
2023年 アルバム「秘密基地」発売
2024年 北海道から九州まで全国ツアー
■主なCMソング■
アサヒビール飲料「NOVA」、ホンダ、大京観光、日興証券、キリンビール、P&G「プリングルズ」等。
日経エンターテインメントでCMシンガーBest3に選ばれる。
HP http://kenjioffice.com
●奥土居美可 長崎県佐世保市出身
1989年フォーライフよりデビュー
リクル ートの「とらばーゆ」CMソング「人間なん て」でヒットを放つ
1994年南アフリカ 共和国のマンデラ元大統領の来日の時に日比谷公園野外コンサートに出演し「アフリカに祝福あれ」をスワヒリ語で歌い、マンデラ氏に感激される
その後、 アニメ・ソングを数多く歌う
マクロス7「Heart&Soul」、 機動新世紀ガンダムX「Human Touch」 火魅子伝「瞬の色をか えて」 等がある
また日本テレビ「たけしの元気が出るテレビ」テーマソングを歌い話題となる
1998年にスーパーバンド"Chicago"のヴォーカル "Jason Schef"とDouのバラード曲「Till the end of Time」を発売、AORファンから大絶賛される
2002年から本格的にJazz VocalistとしてPop Jazzを宣言して、今はなきキャパシティが280名の六本木スイートベイジルでジャズ界ではNo1の出演回数16回を数え話題になる
2005年7月には、Stave Gadd、Divid matherws、Will Lee、Norman JahnsonらとNYレコーディングしたアルバム「What a Difference」を発売、 高い評価をうける
2016年3月には、カラオケ大手の第一興商の新機種「LIVE DAM STADIUM」限定の新コンテンツ「Jazzカ ラオケ」をプロデュース
ライブ時のメンバ ーと一緒に録音。
男性キー、 女性キーの生演 奏オリジナルカラオケを制作。全20曲の模範 歌唱を歌う。
2016年7月にJazz Vocalist 以前のオリジナル全15曲収録した「introduction」を発売。
2017年6月放送開始50年を迎えた「ウルトラマン」の主題 歌10曲を奥土居美可が歌う 「ULTARAMAN Jazz Vocal」を発売。
ウルトラマンが奥土居美可の歌うJazz Vocalで、今、甦る!!
現在、ホール・コンサート(伝承ホール、草月会館、博品館、ヤマハホール等) 及び全国のJazz Live SPOT等を中心に活動。
天 然のトーク、特異なキャラクターで、POP Jazzの旗手としてジャズ・シーンでは異端なエンタテイメント性を発揮する。
奥土居美可HP http://micaokudoi.com/
Mica
okudoi@gmail.com
http://okudoi.com